【理想の母親は”理想”を持たない母親】
パンツの教室の のじま なみ先生と
『生まれる』の監督 豪田トモ監督の対談をみて、
https://www.youtube.com/watch…
気にはなっていた、ドキュメンタリー映画
『ママやめてもいいですか』
日曜日の夜中に見出してしまいました。

子どもたちがもう少し小さかったら
このコロナの3ヶ月、
私、ホントに病んでたかもしれない……
子どもたちは、本当にかわいい。
子どもたちに『母』にしてもらったこと、とっても幸せだと思う。
でも、ちょっと、お腹いっぱい!!って時あるよね。
『ママやめ時間』を積極的につくろう
『もっと、もっとまわりをたよっていいんだよ!!』
心に刺さるメッセージがてんこ盛り。
ママたち、ホントにこのコロナ休校、
大変だったよね。
是非、この映画みて、
泣いて、笑って、共感して、
今までのモヤモヤ、吹き飛ばそう‼️
6月末まで
オンラインで視聴できます。
夫婦で一緒に観れるといいね。
https://vimeo.com/ondemand/mamayame…
自分自身の覚書として、
豪田トモ監督の言葉
パートナーに対しても
子どもたちに対しても
これだけで十分という『あ・い・う』
『あ』:ありがとう、愛してるよのことば
『い』:一緒にいる
『う』:うんうんと話を聞く

写真は息子5歳・娘1歳ちょっとぐらいかな・・・。
この頃、コロナだったら・・・・
大変、大変!!!