コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アットホーム留学 ティーチャー さおり

  • プロフィール
  • お問い合わせ

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
第3弾 アットホームサロン
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 saosao1031 アットホーム留学とは

子どもは【ひかりもの】が好き!!親子で【感じる】英語を!

ママやパパと一緒に楽しいことやってたら、 なんだか、いつの間にかママ・パパが 知らない言葉しゃべってた。 ???って思ったけど、 まあいいか、楽しいから・・・・。 (一緒に存分に楽しんでくれた浜松のMOCO先生とKくん) […]

公衆電話
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 saosao1031 アットホーム留学とは

たかがドア、されどドア   ードアに対する考察3時間ー

親子の会話から英語力をのばす アットホーム留学の アイディア力の小学生イベント、 昨日の記事の続編です。   小学生がマキ先生とアイディア力を存分に出し合っている間 ママたちは・・・。   過干渉ママから卒業! 1日たっ […]

アイディア力 小学生
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 saosao1031 アットホーム留学とは

マキ先生マジック炸裂 アイディア力セミナー for 小学生

アットホーム留学の最高峰 アイディア力セミナーのあとには 子どもたちも参加できるアイディア力イベントがあります。 小3 SOTA 初参加!!! 自分から『行く!!!』 といったものの、 知らない子ばかり。 私と娘HANA […]

ドイツ人のスイミング
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 saosao1031 英語を学ぶということ

棚ぼた式の英語でスイミング

あれ!!!新しいコーチ??? ドイツ人のコーチが突如として、スイミングに!!! その周りに群がる子どもたち・・・。 過干渉ママから卒業! 1日たった10分の親子英会話で 本音が言える子どもたちを育む程よい距離感 アットホ […]

石田先生講演会
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 saosao1031 学びいろいろ

AI時代を生きる子どもたちの【学ぶ力】の引き上げかた

Mama Cafeの石田勝紀先生の講演会に参加。 本当の肩書きは (一社)教育デザインラボ 代表理事。 テーマは AI時代を生きる子どもたちの『学ぶ力を引き上げる方法』 どれもこれもがアットホーム留学が求めていることと同 […]

ザリガニ釣り
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 saosao1031 アットホーム留学とは

ザリガニ釣りからうまれた親子の会話 ー学びの全てはしつもん力からー

『おか〜〜〜さん!!! 明日にんじんの皮いるで(いるから)〜〜〜!!!』 にんじん??? Why??? 明日はザリガニ釣りです。 (注:イメージ図) たしかに、 『お家の人と相談して、 サリガニのエサ、もってきてください […]

インドカレー
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 saosao1031 ピンポイント英語 アイディア集

においと記憶は深〜〜い関係にあり!!!

いつもはいかに簡単にご飯を作るかということに集中していますが、 今日はちょっと余裕のある日曜日。 久々にマサラ臭が恋しくなり、 よし!!!と思い立って・・・・。 過干渉ママから卒業! 1日たった10分の親子英会話で 本音 […]

サラダ
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 saosao1031 アットホーム留学とは

これぞ【生きる力】!? 5歳2ヶ月ひとりで料理

『さあ、じゃあ、最後、 しょうゆをちょろっと入れて完成だね!!!』   チャーハン好きの息子が、 極上のチャーハンを作りたいと、 はりきってて手伝ってくれた終盤、   『HANAも〜〜〜!!!』   でた〜〜〜!!!   […]

positive thinking
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 saosao1031 ピンポイント英語 アイディア集

言葉は『言霊(ことだま)』!? Positive Thinking の勧め

私って、元来とってもノーテンキなんです!! 動物占いによると『人間味あふれるたぬき』 根拠のない自信に満ち溢れているそうです。   確かに、周囲から、『よくそんなに前向きにとらえられるね〜〜〜』 と褒めて(呆れて!?)も […]

アレクサ
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 saosao1031 ピンポイント英語 アイディア集

聞いてみなくちゃ分かんない!!!同じものでも、こんなに見え方が違うなんて・・・。

英語で絵描き歌!? アットホーム留学の『キッズ英語サロン』で 大好評中のマキ先生の『絵描き歌』 我が家でも大人気です。 過干渉ママから卒業! 1日たった10分の親子英会話で 本音が言える子どもたちを育む程よい距離感 アッ […]

最近の投稿

英語であそぼ in 磐田 5月の様子 ー静岡県磐田市親子英語サークルー

2022年5月20日

久しぶりにイベント出展しますー可美フェスー

2022年4月30日

2022年度も親子英語サークルスタートです!!ー静岡県磐田市ー

2022年4月16日

【英語であそぼ in 磐田】新メンバー募集中!!!

2022年4月12日

オンラインで英語を学びたい小学生、集まれ〜〜〜!!

2022年4月12日

世界でたった1つだけのSong Book ー静岡県磐田市 親子英語サークルー

2022年3月12日

【英語であそぼ in 磐田】あっという間に今年度のレギュラークラス終了です。

2022年3月5日

『私の夢』語らせてもらいました ーパパママ育ちのネットワーク”うちらぶ広場”にてー

2022年2月27日

『英語であそぼ in 磐田』2月の様子

2022年2月25日

やっぱりサンタさんは律儀でした!! ー子どもの夢を守るためにー

2022年1月30日

カテゴリー

  • 未分類
  • アットホーム留学とは
  • ピンポイント英語 アイディア集
  • 誕生ストーリー(ティーチャーさおりってどんな人)
  • おすすめ絵本
  • ヤングアメリカンズ
  • 英語を学ぶということ
  • information
  • アットホームサロン
  • 学びいろいろ
  • フォニックス
  • Saoriのつぶやき
  • 英語と子育てのお悩み解決
  • 未就園児とママのための親子サークル

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
logo_yoko1

静岡県磐田市
アットホーム留学ティーチャー
齋藤さおり

お問い合わせ

Copyright © アットホーム留学 ティーチャー さおり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP