子どもたちの『好き』に寄り添って・・・手をかえ、品をかえ、継続できる方法

コロナ休校に対応して、

FBグループで

休校・休園きっず部

というのが立ち上がり、毎日無料で様々な講座やイベントを提供してくれています。

 

朝のスタートは、ラジオ体操と朝の会。

”ラジオ体操”

私が小学生の頃は、4月のはじめに徹底的に教え込まれた記憶がありますが、

今の子って意外に知らないんですよね・・・・。


初めて挑戦する(?)ラジオ体操、

はじめは新鮮でしたが、


数日目の今日は
『もういいよ〜〜』と子どもたち。

 

そこでハイそうですか……と引き下がる
ハハではない。

You tube で検索してみると

『あっ、ポケモンとラジオ体操だって‼️


Let’s try ラジオ体操 with Pokemon!!

ポケモンでラジオ体操

子どもたち、食いついた‼️
やる気スイッチON

 

子どもたちの『好き』に寄り添うのが

アットホーム留学流。

 

その他、調べてみるといろいろあるんですね〜〜〜。

 

翌日はマイクラ。

『動きがへんだ!というクレームは受け付けません。』

という注意書きが入っているのが、

またおもしろい。

 

確かに、マイクラのキャラクター、

手・足・首の可動域がなんとも微妙。

途中、あまりにも動きの不自然さに

子どもたちも大笑い!!

 

あんまり体操にはならなかったけど、

自粛生活の今、

大笑いすることも大切ですね。

 

そのほかにも感心するぐらい様々はバージョンのラジオ体操が・・・・。

 

それにしても、ラジオ体操ってよくできています。

あたらめて、ひとつひとつの動きを確実にすると、第1だけやっても、相当の充実感。

これは子どもの勉強前のスイッチを入れるためって考えていたけど、

私自身の運動不足、肩こりの解消にぴったり!!

 

これは私のためにも、続けていきたい週間です。

Oh, how nice!!!

Let’s keep it up!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小4男子、年長女子とおうち英語実践中。

日々の奮闘ぶり、プチプチアイディア
こちらからご覧下さい。

Follow me!

google.com, pub-7121644686194139, DIRECT, f08c47fec0942fa0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA